| その他
そうだ!今日は雇用統計!私は今後の記事内容で悩んでます。
みなさん、こんにちわ。フィシピブログ担当の奥マヤです。
今日は、米雇用統計があります。
為替の動きがトリッキーなのでポジションは持たずに静観する予定ですw(ビビりなので)
日経平均は、17000円前後をウロウロしており底が堅くなってきている印象です。
記事ライターとして、どんな記事が良いのかを常に考えています。基本的に企業努力調査が面白く、そして本当に役立つものが良いと思っていて、今考えてるのは下記です。
■電気屋さん値下交渉術
家電を買う際にどれくらいの値下げに成功する事が出来るのかを調査します。かつて、私は「カカ○コムでは・・・」を連発して無理やり交渉をしていましたが、電気屋さんの販売員の方も切り返しマニュアルがおそらく出来ており、新しい突破口がないかを調査し、皆さんが今後交渉する時の参考情報になればいいかなと思っています。
■ファーストフードジュース容量比較
アイスコーヒー比較と一緒です。氷と原液の量、値段を比較して最も良い値段で提供している企業を見極める企画です。ハンバーガー提供している企業、チキン提供企業、ドーナツ・・・などなど、いけそうなところを片っ端から調査します。
■牛丼添加物比較
健康志向の現代で、同じ金額を払って外食するのであれば、健康的なものを口にした方が良いに決まってます。牛丼提供各者を調査して、色々書いてみたい。
■うどん比較
うどん、ネギ、汁の量などを調べていきます。これは、はかりを持って店舗に行かないといけないので、けっこう気合を入れる必要がありそうですね。
企業の株価に対して、長期スパンでもっとも影響を及ぼすのは黒田バズーカでも、オバマバズーカでもありません。「日々の企業努力」や「社員一人一人が常に改善を目指す前向きな姿勢」です。
それを調査して、データで見る事はすごく楽しいですね。来週は↑のうちのどれかやらせて頂きます!リクエストも受け付けます!
リクエストと言いながらネタ探してます・・・。
誰かネタと愛を恵んでくれ!